FXDPとは<Foreign eXchange Discretion Power>の略ですが、FXDP手法の基本トレードでは裁量は一切必要ありません。基本トレードで利益を上げながら裁量を身につけてFX力をアップさせようという意味です。
相場状況は刻一刻と変化し、1日単位、週間単位、月単位、年単位でも変化していきます。
トレンドだと勝てるけどレンジで大負け、ボラティリティがあれば勝てるけど無くなると負けまくる……多くのFX手法は一時期は勝てたとしても長く勝ち続けることができません。
それは、相場状況の変化に対応できていないためです。
そんな相場状況の変化にも対応できる裁量力を身につけることができれば、一生FXで安定した収入を得ていくことが可能になります。
専業トレーダーも夢ではなく、より現実的になってきます。
FXDP手法とはどんなものなのか、難しくないのか、結果は出せるのかなどを詳しく説明していますので、FXで勝っていきたい方にはじっくりご覧いただきたいと思います。
目次
FXで勝てない理由を考えたことがありますか?

多くの人の場合、
- FXを難しく考えすぎるから勝てない
- 100%完璧なトレードを目指すから勝てない
- 楽して儲けたいと思っているから勝てない
そして、トータルで勝つ考え方ができない限り安定した収支は望めません。
中でも一番多いのはFXを難しく考えすぎているから勝てない人たちです。
上がっている時に買い、下がっている時に売る。値動きが小さければ何もしない、突き詰めていけばFXで勝つために考えることはこれだけです。
- どこで止まるかな、止まったら逆張りだ
- エントリーしたら止まって反転しそう
- トランプさんのポジティブ発言があったなぁ
- 米中関連があるから高値では売られるかも?
- ゴールドマンサックスの予想だと上昇なんだ
- エントリーポイントだけど動きそうもないからやめよう
- ここなら数pipsは取れそうだ
こんな感じで最初から余計なことを考えすぎてしまって勝てない人が多いのです。
また、様々なニュースを見て迷う人も多いようです。
ニュースソースが変われば予想も変わり、結局、上がる予想もあれば下がる予想も出てくることで、上なのか下なのか、考えれば考えるほどわからなくなります。
そして、買いポジションを持てばネガティブイメージが出てきて怖くなり、売りポジションを持てばポジティブイメージが出てきて怖くなる。
買っても売っても自分のポジションに自信が持てずに薄利決済や損切りだらけになったり、中には損切りもできずに資金がどんどん減ってしまう人もいます。
要はトレードルールが明確に決まっていないから、感情でブレてしまい迷いが生じている状態でトレードしてしまっているためにトータルで勝てなくなってしまっている方が多いのです。
大事なことは基本のトレードルールを完全に決めること、そして、基本のトレードで勝てるようになってから、様々なことを考えて裁量としてトレードに組み込んでいくことが勝てるようになるための近道です。
最初からあれこれ考えてしまうと勝てなくなるし、自分の疑問を解消してくれるFX商材探しをしてしまって散財してしまうのです。
そして、勝てる商材探しをしている時点で販売会社のカモにされている場合が多くなります。
- 1日たった5分で勝てる!
- 勝率100%
- 未来がわかる
- 年収5000万円は当たり前
もう、笑えるレベルの煽り文句の誇大広告が氾濫しています。
でも、こういった広告を見てしまうと
「もしかしたら本当かも」「3万くらいなら騙されたつもりで」「少しは役立つはず」「ここまであからさまに騙さないだろう」「これで最後にしよう」
こんな気持ちになって誇大広告や儲かりそうな案内を見れば無理しても買ってしまう人が後を絶ちません。
私も十数年前はガンガン買っていましたし、商材購入金額だけで100万円以上使った経験があるので完全否定はしません。
最悪だったのはダウ理論ぽい必勝法を150万円で買ったこともあるくらいです(笑)
この12年前に買った150万円の必勝法のおかげで今の自分があると思えば、今は150万円騙されたことも笑い話ですし、FXに本気で取り組むきっかけにもなったので感謝しているくらいです。
でも、どんなFX商材だったとしても100人の人が購入すれば、数人は勝てるようになってしまうことがあるのも事実です。
これは、その商材の内容が、「その人に合っていた」もしくは「相場状況が良かった」・・・ただこれだけです。
その他大勢の人は勝てずに、また新しい商材を求めてしまいます。
新しいFX商材を探し回るのではなく、本当にFXで勝っていくためにはどうしたらいいのかを本気で考えてみましょう。
FXで勝っていくための考え方!

FXで勝っていくためには色々な考え方があります。
人それぞれ置かれている状況が違うため、そして、人それぞれ性格(メンタル)が違うために、全員が同じことをしても勝てるとは限らないのがFXなのです。人には人それぞれの環境があり、その人に合った手法、その人が使いこなせる手法というのは変わってきます。
トレードできる時間帯で言えば
- サラリーマンで仕事から帰宅後のNY時間で3時間ほどがトレード時間の人
- 交代制の仕事で毎週トレード時間帯が変わってしまう人
- 仕事が夜勤専門で東京時間午前だけがトレード時間の人
- 営業職で日中でもチャートが見られる人
- 管理職で1日中チャートが見られる人
- 主婦で東京から欧州序盤だけがトレード時間の人
- 自営業で1日中チャートが見られる人
- 専業で1日中チャートが見られる人
- 深夜の時間帯しかトレードできない人
性格的な面で言えば
- 損切りができない人
- 早く損切りしたくて仕方ない人
- 利益が伸ばせる人
- 利益を伸ばさないと気が済まない人
- 早く利確したくて仕方ない人
- たくさんエントリーしないと気が済まない人
- チャンスまでしっかり待てる人
- エントリーが怖い人
- スイングトレードが好きな人
- デイトレードが好きな人
- スキャルピングが好きな人
- 逆張りが好きな人
- 順張りが好きな人
- ポジションが気になって仕方のない人
- ポジションをほったらかしにできる人
- マイナスになっても冷静でいられる人
- 少し負けただけで熱くなってしまう人
資金的な面で言えば
- 1000万円の資金がある人
- 100万円の資金がある人
- 10万円の資金がある人
- 数万円の資金で利益を出していきたい人
欲的な面で言えば
- 毎日大きな利益を出していきたい人
- 毎月1000pipsの利益がほしい人
- 1日10pipsで良いので安定して勝ち続けたい人
- 負けないトレードがしたい人
私で言えば、専業ですから1日中チャートが見られます。長期間ポジションを持ちこすスイングトレードが苦手で、早く損切りしたくて仕方がない性格です。同時に利益を伸ばすのが苦手です。チャンスはじっくり待てるようになりました。
こんな私ならスキャルピング~デイトレードがあっていると思いますし、実際に1分足、5分足でトレードをして利益が出せています。
このように、性格や資金量、欲やトレードできる時間帯が変わってくれば適するトレード方法も変わります。
1日中仕事だけど時々チャートをチェックできる人には、短時間でもチャートに集中しなければならないスキャルピング系の手法は合わないはずです。
比較的静かな東京時間をメインにしている主婦の方などには大きな動きを狙ったブレイクアウト系の手法は合わないはずです。
仕事が忙しく帰宅後に2~3時間しかチャートを見られない人には時々チャートのチェックが必要なスイングトレードは合わないはずです。
メンタル的な面で考えてみれば
損切りができない、したくない人に、小さく損切りしていくスキャルピングやデイトレードは合わないはずです。
ポジションを持っていると不安になってしまう人には長期間ポジションを保有するスイングトレードは合わないはずです。
FXで勝つために考えることは、まずは自分自身に合ったトレード手法を使うこと、これが大事なことなんですね。
そして、勝てるようになってきたら次の段階でどう進んでいくべきかを考えます。
最初の段階で自分に合わない手法を選んでしまえば、
- ストレスがたまる
- チャンスが少ない
- ぜんぜん勝てない
失敗したという気持ちが強くなり、結局勝てずに次の手法を探すことになります。
儲かるならどんな手法でもいい……こんな人も多いのですが、実際には利益が出る手法を使いこなせずに、適当トレードを繰り返してマイナスになっている人もたくさんいます。
ネットを見れば誇大広告が氾濫しています。
「1日5分で年間1000万円の利益」みたいな広告を見れば誰でもその手法が欲しくなります。もしかしたら本当に実現可能なのかもしれませんが、1日中時間の有る人は、ほかの時間で余計なことをやって負けてしまうかもしれません。
「スイングトレードで週1回のトレードで月収100万円」こんな広告を見て買ってしまったら、ポジポジ病の人は他に無駄なトレードを繰り返してマイナスになるでしょう。
自分はどんな性格なのか、トレードできる時間、資金などを考えてトレード手法を決める必要があるのです。
そうしないと、勝てる手法だったとしても負けてしまう……こんな現象が起きます。
そして、また新たな手法はないか探し回ることになるでしょう。
自分に合うと思った手法を見つけたら、1ヶ月、半年、1年と同じ手法を極める努力をすることが大切です。たった数日、1週間ではその手法の本当の実力がわからないこともありますし、同じ手法を毎日使っている(見ている)と毎日のように新たな気づきがあります。
私は自分で考えた1分足手法を使って11年目ですが、いまだに新たな気づきがあります。そして、その気づきが安定したトレードにつながってくることもよくあります。
余計なものに大切な資金を使わずに勝つためのトレードに使いましょう。
FXDP手法を公開する理由とは?

先日、5分足の新しいトレード手法NEOを公開していますが、公開から月単位では負けなしで多くの会員の皆様から喜びの声をいただいています。
一方、5分足だとトレード回数が少なく、仕事から帰った後の短いトレード時間でも結果を出していきたいという声も多くありました。
私はもともと1分足でのトレードを得意としていて、2010年からずっと専業トレーダーとして1分足メインでトレードをしています。
ただ、1分足でのトレードだと忙しい、判断するまでに時間が足りない、エントリーチャンスを逃してしまうなどという声も多数ありました。
私の手法は1分足手法と言ってもスキャルピングではなく、スキャルピングとデイトレードの中間という位置づけになり、ポジション保有時間も短ければ1分、通常は10分~20分程度が一番多くなっています。
そのため、エントリー前の準備さえしておけば忙しく感じることもなく、トレード回数もこなせることになります。
時間のない人にスイングトレードをお勧めしている方もいますが、私的には1分足がお勧めです。スイングトレードだと月に数回しかエントリーするチャンスが来ない可能性も高く、収支が安定するまでは年単位で時間がかかってしまいます。
大きな資金があればスイングトレードで大きな値幅を狙っていくトレードも良いと思いますが、少ない資金を使って、短いトレード時間で効率よく利益を出していこうと考えるならば、エントリーする回数の多い1分足がお勧めになります。
FXDP手法が安定して勝てる理由とは?

FXDP手法は損小利大のトレンドフォローの手法です。トレンドができているときはどこまでも追いかけて取っていきます。短期トレンド転換時には早めの仕掛けで取っていきます。
トレンドができている時、トレンド転換時でエントリールールが変わる仕組みです。
そして、見るべきもの、チェックするテクニカルが決まっていますのでトレード自体も難しくありません。
また、すべてのレンジは避けられませんが、エントリールールに従うと自動的に避けられるレンジも多くなっています。
基本パターンでの勝率は高くありません。トレンド転換しなかったときの小さな損切り、中途半端なレンジ推移での高値買い安値売り、低ボラティリティによる損切りなどが含まれるためです。これは機械的なルールに従ったトレンドフォロー手法では避けられないことです。
裁量を使えばボラティリティがない時、中途半端なレンジ、値動きが小さい時の薄利などがあり、基本トレードに比べて勝率は大きく上昇します。
そのため、基本パターンだけでもトータルプラス収支が実現でき、若干の裁量を覚えることで利益は倍増以上になる可能性も高くなっている手法です。
2020年はFXDP手法を使って専業になる方も多数出てくると思います。
FXDP手法のトレード方法とは?

基本的には損小利大です。
テクニカル的にエントリーポイントが出現したらエントリーしていきます。
決められた数値を超えたら利益を確定、決められたラインを割ったら損切りします。
補助的なインジケーターを3種類使用しますが、エントリーポイントで矢印などは表示されません。自分の目でチャートを見てマニュアルに沿ったエントリー、決済判断していきます。
1通貨ペア1ポジションが基本トレードの原則ですので、一つの通貨ペアで同時に複数ポジションを持つことはありませんので定額投資が基本です。
リスク対策として万が一の急変に備えた逆指値をエントリーと同時に20pipsで入れてしまいますが、逆指値にかかる確率は過去データでは全トレードの1%未満です。
決められたラインでの損切りの80%以上は10pips未満での小さな損切りです。5pips未満での損切りも多数あります。損切りが小さいということは、1回での損失が小さくなるためにメンタル負荷も小さくなり大きなロットでのトレードも怖くありません。
ポジション保有時間は最短1分から、平均すれば10分~20分程度と短くなるので、突発的なリスクも小さくなります。
ポジション保有時間が30分を超えることは多くないのですが、30分を超えても損益の決着がつかない場合にはレンジと判断し利益確定ラインを変更し指値決済にしてしまいます。
ポジション保有時間が長くなる場合には、値動きが小さく利益確定ラインにも届かず、損切りラインにも届かないというだけですから、ポジション保有時間が長くなったとしても比例して損失が大きくなるということはありません。
また、帰宅後数時間などトレードできる時間が短い場合でも、決済までにかかる時間が短いので十分にトレード可能になります。
FXDP手法の過去の結果
FXDP手法ではマニュアルでトレード可能時間帯が決まっていますが、朝から深夜までトレード可能です。
ただし、昼の指定時間はトレードしません。長期間の統計結果から値動きの乏しい時間帯(3時間)をトレードしない時間帯と指定しているためです。
長期間を平均すると1つの通貨ペアで1日に10回前後のエントリーポイントが発生していて、欧州時間からNY時間がメインのトレード時間になります。
2019年6月~12月までの7ヶ月間に、1つの通貨ペアで裁量を含まない機械的なトレードルールでトレードした結果を集計すると1350.0pipsの獲得pips数でした。
平均すれば月200pips前後を誰がトレードしたとしても機械的に取っていける手法ということになります。
この基本トレードに若干の裁量をプラスしていくことで勝率も利益率も劇的にアップさせることが可能です。
基本マニュアルでは1通貨ペア限定でのトレードを推奨していますが、ほかの通貨ペアにも応用が可能です。複数通貨ペア同時でトレードをしていくことでリスクヘッジにもなり収支も格段にアップすることになります。
裁量マニュアルでは複数通貨ペアの設定方法も解説しています。
更に詳しい結果に関しては資料請求された方だけに公開していますので、最下部の案内に従って資料請求してください。
FXDP手法で使用するもの
FXDP手法では以下のものを使用します。
・チャート(MT4)
MT4の1分足チャートを表示させてエントリー、決済の判断を行います。
基本パターンでは他の時間軸のチャートは一切必要ありません。すべて1枚の1分足チャートで完結します。
スプレッドの小さいFX会社であればMT4でそのままトレードも可能ですし、MT4を見ながら国内のFX会社でもトレードも可能です。
MT4のFX会社に指定はありません。
新規に口座開設する必要はありませんので今お使いのMT4をそのまま使用できます。
※FXDP手法のチャート設定ができる国内口座であればMT4を使用する必要もありません。
・インジケーター3種
マニュアルにはオリジナルインジケーターが3種付属しています。
トレードロジックは完全公開していますので、インジケーターを使用しなくてもトレード可能ですが、エントリーをわかりやすくするためにオリジナルインジケーターを2種類使用します。
もう1種類のインジケーターは裁量で使用します。
※オリジナルインジケーター3種は最初に配布させていただきます。
・トレンド系テクニカル数種類
どこのFX会社のチャートにも最初から備わっているものです。
パラメータはFXDPオリジナル数値に設定します。
・FXDPマニュアル
チャート設定、エントリー方法、決済方法がチャート図付きで明確に記載されています。
裁量を含まない基本のトレードだけで別記のような成績が出せます。
サポート期間中に裁量について詳しく学んでいって、ずっと勝ち続けられる裁量を身につけていただきます。
サポートについて

サポート期間は入会日から3ヶ月間です。
サポートはメール、電話、ライン、面談があります。
サポートはすべてMAX一人で行いますので少人数制としています。
・電話サポート(希望者のみ)
ラインやメールで事前に日時を予約していただきます。
朝8時から20時までの間で土日祝日問わず電話サポート可能です。
・メールサポート
24時間、いつでもメールください。
できるだけ早く返信させていただきます。
・ラインサポート(希望者のみ)
長文は無理ですが、簡単な内容であればラインでもサポートできます。
個別ラインになりますので、お友達感覚でラインしましょう。
・面談サポート(希望者のみ)
サポートというよりは直接お会いしてFXのお話をする感じです。
会員の方の地域分布、お互いの都合が合う場合には直接お会いして色々お話ししましょう。
上記の個別完全サポートは期間を区切って終了しますが、サポート期間が終了してもメールも電話もラインもOKです。
皆さんが満足いく結果を出せているはずなので、サポート期間終了後からは勝ち組のFX仲間として付き合っていきましょう。
※サポート内容は会員種別によって変わりますので詳しくは最下部から資料請求してください。
充実した返金保証制度を用意しました
FXDP手法の公開では返金保証制度を充実させました。
これは、本気で勝っていきたい方だけにFXDP手法を手にしてほしいからです。
返金保証制度の内容は簡単です。
過去3年以内、及びサポート期間の3ヶ月間の39ヶ月間の中で、1ヶ月間でも月トータルでマイナス収支だった場合には全額返金させていただきます。
ただし、基本トレードのみの検証結果とさせていただきます。
詳しくは案内を請求された方に詳細をお送りします。
最後のFX手法にしてください!

私は5年前に1分足手法(以降初代1分足手法)を公開しています。
公開以降ずっと使い続けて利益を出されている方が多い一方で、その初代1分足手法を学んだ後にたくさんのFX商材に手を出してしまって、勝てずに資金を減らしてしまい初代1分足手法が1番いいと戻ってきている人がたくさんいます。
初代1分足手法はFXの王道的な手法ですから若干の裁量で勝てるようになるのは当たり前なのですが、どうしても誇大広告の誘惑には勝てない人が多いようです。
そんな初代1分足手法に戻ってきた会員の方で再度学びなおしたいのでサポートをお願いしたいというメールもたくさんいただいています。
サポートは私一人ですべて行うということもあり、腰の調子も悪くすべてお断りしていましたが、若干調子も良くなっているのでFXDP手法を公開することにしました。
初代1分足手法を学んだ方には、FXDP手法は初代1分足手法をブラッシュアップしてエントリーポイントを厳選した手法なので取り組みやすいと思います。
もちろん、初代1分足手法をお持ちの方でFXDP手法の参加者には初代1分足手法も一緒にサポートしていきます。
ほかの商材に手を出すことは一切やめて、FXDP手法を最後のトレード手法として真剣に取り組んでいってください。
FXDP手法を学ぶとトータルで負ける方がおかしいと思えるくらいになっていけるはずです。
お問い合わせ、資料請求
FXDPの提供は終了しました。提供再開は未定です。
勝てるFXDPさえも凌駕する「MMA」をご覧ください。