最強の1分足手法!本気でFXで勝ちたい方へFXDP手法公開!
FXDPとは<Foreign eXchange Discretion Power>の略ですが、FXDP手法の基本トレードでは裁量は一切必要ありません。基本トレードで利益を上げながら裁量を身につけてFX力をアップさせようと…
FX専業トレーダーが教える勝つためのFX手法!
FXDPとは<Foreign eXchange Discretion Power>の略ですが、FXDP手法の基本トレードでは裁量は一切必要ありません。基本トレードで利益を上げながら裁量を身につけてFX力をアップさせようと…
FXのトレンドフォローについて詳しく解説します。 FXのトレンドフォローとはトレンドをフォローすること、要はトレンドに素直に追随していくことを指します。相場が上昇していれば買い、下降していれば売りです。一般には順張りとも…
2019年8月1日 新FX手法「NEO」公開スタート! 私は2015年6月~2018年5月までの3年間に自分の手法を4種類公開してきました。私の手法を使って専業トレーダーになり、安定した利益を出し続けている方も多数いらっ…
FXの検証作業のやり方を知っていますか? FXの検証作業というと面倒でやらない人が多いのですが、自分のこれから使う手法、、既に使っている手法、その手法のトレードルールが長い目で見てトータルでプラスになることを確認するため…
FXでは複数通貨ペア監視が正解という意見と、一つの通貨ペアを集中して監視した方が良いという意見がありますが、私的にはどちらも正解だと考えています。 複数通貨ペアを監視して一番勝つ確率の高いと判断できる通貨ペアを狙っていく…
マーケティングFXの特典付(MAXオリジナル)紹介ページです。なんだ、FX商材の紹介かと思った方はページを閉じてください。 でも、マーケティングFXについては10人中8人以上の方は読まれればきっと納得、そして、あなたのF…
FXの勉強法を知っていますか? FXで勝ち続けていくためには正しい方法で勉強する必要があります。ただ勉強とは言っても専門家のように深く追求していく必要はなく、広く浅く知識をつけることが大切だというのが私の考え方です。 こ…
FXの複利運用で成功するためのやり方を知っていますか? FXではお金を増やす、儲けることが目的ですが、運用方法的には単利運用と複利運用があり、資金を効率的に増やしていくには複利運用が最適です。 複利運用はお金の増えるスピ…
あなたはFXのトレード記録をつけていますか? トレード記録とは、あなたがトレードした内容をエクセルに記入したり、手書きでトレードノートなどに書いたりすることを指します。また、トレード記録はトレード履歴、売買記録、売買履歴…
FXの確定申告を超簡単に書くと 決済利益+スワップ利益-決済損失-スワップ損失-経費=申告金額 申告金額×20.315%=確定申告で支払う税金 年間でマイナス収支だった場合は損失を確定申告しておけば、次回申告時に利益が出…
FXのチャートは年末年始に関わらず動いています。基本的に元旦は世界的に休みでFX会社も休むためにチャートは動きませんが、大晦日でも土日でなければ動きます。 正月も1月2日が平日なら年始相場がスタートとなりチャートは動き始…
FX必勝法、よく聞く言葉です。意味は読んだままで、FXで必ず勝つ方法のことを指します。でも、必ず勝つ方法なんてあるのでしょうか? 本物のFX必勝法があるなら、あなたも知りたいですよね?もちろん、私だって知りたいです。でも…
FXに幸運、不運は関係あると思いますか? FXでは、もの凄くツイてる人が、勘が冴えまくって勝ち続けて大儲けしているなんてことが稀にあります。でも、実力があるわけではないので、いったん不調の波に飲み込まれてしまえば負け続け…
FX専業トレーダーの夢を実現した阿部さん(HN)の話です。 FXで勝てなくて勝てなくて苦労して悩んでいた阿部さんは、誰でも知っている某大手企業でサラリーマンSEをしていました。なにをやっても勝てずに私の手法公開に応募して…
FX専業トレーダーが夢という方は多いようです。そんな私もFXを始めてすぐに、誰にも気を遣わずに自分一人だけで利益を出していけるFXの魅力にはまってしまい、1年後には専業トレーダーになることができました。 そして、私が手法…
FXの窓、開いた窓は必ず埋まると言われています。そのため、月曜朝の窓埋めだけを狙って利益を出しているトレーダーもいます。 そもそも窓はなぜできるのか知っていますか?そして、開いた窓が埋まるのはなぜか?どのくらいの確率で窓…
FXは損小利大の手法でないと勝てないなんて言われることが多いのですが本当でしょうか? 誰でも平均損切り幅よりも平均利益幅の方が大きい方が良いのは確かだと思いますが、損小利大だけで勝てるわけではありません。 いくら損小利大…
最近、「FX業者はノミ行為をしていてイカサマだからFXでは絶対に勝てない、ブログを書くのはやめた方が良いですよ」みたいな内容のメールが頻繁に来ます。 最初のうちはFXで大負けした人が被害妄想でFXブログを運営している人に…
FXで安定して勝ち続けていくために裁量は絶対に必要です。FXは優位性のあるトレードルールに裁量をプラスした裁量トレードでなければ生き残れないと言っても過言ではないのです。 また、裁量と聞くと難しそうというイメージを持つ方…
FXのリスク管理は資金管理と同じに扱われることも多いのですが、資金管理以外のリスク管理も多数存在し、リスクマネジメントとも言われていて重要なポイントが多数あります。 万が一の時に後悔しないリスク管理ができていれば、突発的…